2009年に行われたイベントの詳細をご覧頂けます。
今年最後のイベントを美しく賑やかな演奏会で締めくくりました。
「大正琴ミニコンサート」
12月6日(日) 午後2時30分~
五色会の皆様が素晴らしい演奏と歌を披露してくださいました。琴線に触れるとっても素敵な演奏でした。 |
「葬儀と仏事」Q&A100円勉強会
11月29日(日)午後1時半~
2009年も、後残すところひと月。葬儀と仏事に関する悩みのおさらいをしましょう。住職のお話は「解決!お布施トラブル」です。皆さんが一番頭を悩ます問題を真正面からとらえてみました。 |
食欲の秋です。そば打ちを通して手作りのおいしさと交流を楽しみました。
「秋のそば打ち会」
11月1日(日) 午前10時~
そば打ちを指導して下さるのは、この方本郷和徳さんです。まずは参加者にそば粉と小麦粉をとりわけます。 |
体育の日にちなんで、心と体の健康のための体操をしました。
「倉本先生のはつらつ健康体操」
10月4日(日) 午後1時半~
今年も、倉本先生はすごくお元気で絶好調でした。はつらつそのものでしたね! |
ペットのしつけの仕方や、わんちゃんとのふれあいをエンジョイしました♪
「警察犬見習い きなこと遊ぼう♪」
9月6日(日) 午後4時半~
今回は、丸亀警察犬訓練所の川西さんと亀山さんときなこが協力して下さいました。 |
指先美人をめざして子どもから大人まで挑戦しました♪
「真夏のネイルアート遊び」
8月2日(日) 午後1時半~
今回のネイルアートを指導するのは、お寺の坊守さんです。かなり写真がぶれました。あしからず。 |
使い古した布を再利用して、夏を快適に過ごすぞうりを作りました♪
「オリジナルリサイクル布ぞうり」
7月5日(日) 午後1時半~
住職が着古した作務衣をはさみで切って、布ぞうりに挑戦しました。どんなのができるか楽しみ、楽しみ。 |
プロに聞いてみよう!葬儀や相続の実際のお話を
「葬儀・相続勉強会」6月7日(日) 午後2時~
誰も避けて通れないのに後回しになってしまう「葬儀・相続」。その道のプロフェッショナルが分かりやすく解説する勉強会です。
今回も参加者の皆さん40人以上の方々がお集まりになりました。今年で3回目のこの勉強会ですが、リピーターの方も多くなってきました。 |
豪快!炭火焼バーベキューとポプシーズのジャズライヴを堪能しました♪
「バーベキューとジャズライヴ」
5月6日(水・祝) 正午~
今年で三回目のバーベキューとジャズライヴ。年々買い出しの食材が増えて、ご覧のとおり、冷蔵庫にぎっしりです。 |
凛とした着物姿の女性たちは、とっても粋でしたよ!
「春うらら着物撮影会」
4月5日(日) 午後4時~
今回は、着物を折角持っていても、タンスのこやしになっている方や着たいけど一人では着られない方を対象に、着付け教室をして記念写真を撮りました。着付けの講師は、装道礼法着物学院の柘植先生です。もう40年の着付けを教えておられるプロの先生です。 |
「お墓と供養」Q&A100円勉強会
3月15日(日)午前10時~
お彼岸を前に「お墓や供養」に関することを、しっかり勉強しましょう。お墓のこと、お仏壇の維持について悩んでいる方が50人もつめかけました。 |
ユーモアと感動にあふれたパワフルなステージから元気を頂きました!
「春は陽気に!コンサート」
3月8日(日) 午後1時~
「まちかど漫遊帳」や「牟礼石あかりロード」などのプロデュースでおなじみのるいままさんと、姫トリオ・ぴよとみっけさんが元気の出るコンサートで春を運んでくれました。 |
暗い世相を豆まきで追っ払い、太巻きを食べて元気一杯になりました!
「豆まきと太巻き作り」
2月1日(日) 正午~
まずは、丑年の年男・年女の方々による福投げです。とってもはしゃいでますね。 |
2009年も「新春・もちつき会」で寺ともサービスデイの開幕です!
「新春・もちつき会」
1月11日(日) 午前10時~
ご覧ください、このべっぴんさんたちを。あんこを小分けにしてお餅を丸める準備をしてくださいました。いい笑顔ですね。 |