カテゴリ:メディア紹介_2012年
11月19日「RNCラジオ‐気ままにラジオ 雨の日晴れの日曇りの日 お出かけガイドちょっと聞いてみよー」で紹介されました。
[女性MC] 今日はですね、第72回徳成寺・寺ともサービスデー、大正琴皆で歌えるミニコンサートについてですね、徳成寺のご住職でいらっしゃいます、大山健児さんにお話を伺います。大山さん? [住職] こんにちは。 [女性MC] こんにちは、よろしくお願い致します。 [住職] こちらこそよろしくお願いします。 [男性MC] 住職、よろしくお願いします。 [住職] こちらこそどうぞ。 [男性MC] まず72回も続いてるこの寺ともサービスっていうのは、どんなことなんですか? [住職] これは2007年から毎月1回、こう、お寺を会場にしましてですね、年齢とか性別を超えて、あらゆる人々にお寺を通じて出会って頂きたいと、繋がって頂きたいという願いでもって、お寺で催しているイベントなんですね。 [女性MC] へえ~。 [男性MC] これまではどんな催しがありましたか? [住職] 1月はもちつき…第1回がもちつきに始まりまして、次、今月のそば打ち会をしたりとか、いろんな催しをさせて頂いております。 [男性MC] 徳成寺さんといえば、場所は、これは番町、二番丁公園の西側ですよね。 [住職] 西側ですね。 [男性MC] 高松市のね。 [住職] そうです。新番丁小学校のすぐ南になりますね。 [男性MC] はい。僕も時々通るんですよ。徳成寺さんの目の前を通るんですが、あのー掲示板がありますよね。 [住職] あ、ご覧になっていただいていますか! [男性MC] はい、いつも読んでます! [住職] ありがとうございます。 [男性MC] いろんなことをしてる…。あの、バイオリンコンサートもしてましたね。 [住職] そうなんです。9月にはね、バイオリンをもう結構極めた方が来て下さるということで。来て頂きました。筒井さんも来て下さいましたね、たしか2年前に。 [男性MC] 納骨堂でしたっけね? [住職] そうです、オープンのお披露目会の時にね。 [男性MC] お世話になってます。 [住職] ご無沙汰しております。 [男性MC] そして今回もコンサートが! [住職] はい。 [男性MC] どんなんがあるんですか? [住職] これはねえ、えーと、五色会といいまして、下笠居コミュニティーセンターで、大正琴を学んでおられる愛好家の方々がいらっしゃるんですけども。 [男性MC] ほー。 [住職] この方々が、こう…「夜明けのスキャット」や「空に太陽のあるかぎり」とかを始めとして、13曲ほどを演奏して下さるという訳なんですね。 [女性MC] おお~。 [男性MC] お寺で大正琴が鳴り響く。 [住職] そうです。それに合わせて皆さんがその、今言ったような曲の歌詞カードを持って、一緒に大合唱をするという催しなんですね。 [男性MC] あの、カラオケボックスのような。 [住職] そうそう!もう本堂全体が大きなカラオケボックスのような、一体感に醸しだされまして、非常に盛り上がるイベントなんでございます(笑) [女性MC] へえ~そうですか!あの、毎回何人ぐらいの方が集まるんですか? [住職] そうですね…約50名位の方々がですね、本堂を狭しとこう、熱狂するという…。 [女性MC] へえ~。すごいですね~。 [住職] 結構良いイベントでございますよ。 [女性MC] へえ~。 [男性MC] 住職は、この…お寺の枠を超えて地域の方と交流されてると思うんですが、それでいいんですかね? [住職] そういう趣旨ですね。 [男性MC] なんか、お寺というとね、敷居が高くて、こう…用事がないと行かなかった所だったんですが、僕にとっては。 [住職] そうと思うんですよね。 [男性MC] どう変わっていって欲しいですか? [住職] うん。ほんとになんかこう…さっきも言いましたけどね、まあ、色んなしきたりとか、そういうものを越えてですね、あらゆる年代の人とか、性別を越えて、色んな人が出会ってですね、お寺を通じて、こういうもう…かけがえのない出会いを皆さんがして頂いけたらありがたいなって思ってます。 [男性MC] 2007年から始まって5年が経ちました。変化はありますか? [住職] そうですね、やっぱり色んな人が…常連さんも増えましてですね、結構楽しみにして下さる方がどんどん増えてきてますよ。 [男性MC] ほんとに、地域に根差したお寺ですね~。 [住職] 根差しております。 [女性MC] 今回13曲披露するということですけれども。そろそろね、師走が近づいているということで。 [住職] そうなんです。最後の締めの歌として、ベートーヴェンの第九交響歌「よろこびの歌」をですね、あのまあサビの部分だけなんですけれども、合唱して、締めくくると。 [女性MC] 大合唱! [住職] このように考えてます。 [女性MC] これはあの、入場は…? [住職] 入場無料でございます。 [女性MC] 無料!誰でも行っていいんですね? [住職] どなたでも構いませんので。 [女性MC] そうですか~。で、やっぱりあの、コンサートだけじゃないんですね? [住職] そうなんです。え~お帰りの際にですね、12月で歳末でございますのでですね「歳末助け合い」にちょっと募金して頂きまして、助けあって頂きたいなと。 [女性MC] なるほど、そういったこともある。そしてコンサートの前には? [住職] はい。「仏教講座」としましてですね、私の「法名・戒名の心得」という仏教のお話をですね、皆さんも興味深いところだと思うので少しお話させて頂く機会が、1時半からございます。 [女性MC] ほおおー。で、そういう法名 とか戒名のことについて、基本的な知識だと思うんですけれども、意外と私たち、知らない。 [住職] そうです。亡くなってからの名前だというふうに皆さん思ってらっしゃるということで。 [女性MC] え、違うんですか? [住職] 実は全然違うんです。 [女性MC] え! [住職] 人生を素晴らしく豊かにするための、新しく生まれ変わった名乗りなんですね、これ。 [女性MC] へえ~。 [男性MC] じゃ、あの、死ぬ前にというか生前に付けていいんですか? [住職] お元気なうちに是非、この法名とか戒名を授かって欲しいということで、仏様からの願いなんでございますね。 [女性MC] そうなんですか!へえ~でもそういったことっていうのはなかなか知ろうと思ってもね、知り得ないですから、こういう機会に少しずつお勉強していくっていうのいいですね。是非、今ラジオを聞いている皆さんに呼びかけて頂けたら。 [住職] そうですね。えー、「仏教講座『法名・戒名の心得』」は12月2日、1時半からお話させて頂きままして、で、それが終了し、2時半から、今の「大正琴皆で歌えるミニコンサート」を開く予定でありますので、是非皆さん、徳成寺に足をお運び下さい。 [女性MC] はい。場所は、高松市番町の徳成寺です。入場無料ですからね、子どもから大人まで、皆さん、お集まり下さい。 [男性MC] 駐車場も、あります! [住職] はい、駐車場も完備しております。 [女性MC] あの、これ詳しいお問合せはどちらにすればいいですか? [住職] え~、徳成寺087-821-6348までお問合せ下さい。 [女性MC] はい。087-821-6348、徳成寺までお問い合わせください。 [女性MC] え~今日は徳成寺のご住職、大山健児さんにお話を伺いました。どうもありがとうございました! [男性MC] ありがとうごました! [住職] よろしくお願いします! |