カテゴリ:メディア紹介_2025年
1月の寺ともサービス「新春もちつき会」の様子が、
1/20(月)NHK高松放送局ゆう6かがわニュース
「わたしのイチバン」のコーナーで放送されました。
【女性アナ】「高松市番町の徳成寺では月に一度、檀家や地域の方々との交流を催しています。1月は新春餅つき会があり、およそ20名程の参加者と一緒に餅つきをエンジョイ。餅つきは地道な作業が多く、四方八方に飛び散らないようにもち米をよく捏ねるのもそのひとつです。5歳くらいの男の子はこの日に備えて筋トレをしてやってきたそうで、誇らしげに語ってくれました。その上この日は晴天に恵まれて風もなく絶好の餅つき日和となり、たくさんの白餅とあん餅に丸めてみんなで頬張りました。いい新春のスタートが切れたようで何よりでしたと言う事ですね」
【男性アナ】「そうですね、新春地域の皆さんで集まってワイワイ楽しくできた餅つき大会いいですね」
【女性アナ】「みんなでついたお餅も美味しいでしょうね」
【男性アナ】「筋トレした5歳の男の子、確かに杵をぺったんぺったんするのにも力が入りますし、(もち米を)混ぜたり押したりするのも体力使いますからね、きっと美味しいお餅ができたでしょうね」
…