【必ずしも納骨を伴いません】
永代経法名軸という、徳成寺に代々伝わっている掛け軸にご先祖様のお名前(法名)をお書入れします。そのお軸の前で先祖の食べ物だと言われたりするお香が供えられ、住職が毎日ずーっとお経をとなえ、夕方には子供たち三人もそろってお経をとなえます。
★永代供養志・お一方35万円
お仏壇があるお家では、朝晩のお勤めを欠かさないですね。でも人間に絶対!なんてないのです。 家事や炊事に追われてついうっかり忘れてしまった・・・疲れているからもういいかな・・・ってことも日々の生活の中ではよくあることでしょう。
つい、おろそかになるのを未然に防ぎ、ご家庭でもお寺でも滞りなくご先祖さんを大切にすることができます。もしも病気になってしまって、大切な年忌法要ができない場合でも、ご先祖さんはお寺でお経があがっているので、ひと時も粗末になることはありません。
そしてご自分が勤められる最後の年忌法要である五十回忌が終わった後でも、やっぱりお寺でご先祖さまを供養しますので安心です。一度お名前をお書入れしているのですから、残される家族への負担がありません。「やっぱりうちのご先祖さんなんだから、年忌法事ぐらいは、お寺に頼らず自分自身でしっかり勤めあげます」と今までのようには勤められない方に適しています。
【納骨を伴う永代供養】
徳成寺納骨堂「瀬戸のやすらぎ」は、門信徒が今は亡きご先祖をしっかり供養したい尊い志に応えるための施設です。大家族型・核家族型・夫婦個別型の3タイプをご用意いたしました。
詳しくは「納骨堂・瀬戸のやすらぎ」をご覧下さい。ご見学・ご相談は徳成寺までご連絡くださいませ。
個別型ですのでお身内の方とのみゆっくり眠ることができます。継承者がいらっしゃる限り、ずーっとお使い頂けます。
たとえ継承者が途絶えたとしても、所定の年限の間「瀬戸のやすらぎ」で供養を続け、その後も、本堂内陣へと遷座し土に返すこともありませんので、従来のお墓感覚でお使いいただけます。
今までのように、墓石のお墓を持ちたくても難しい方や、墓掃除や草むしりが苦手な方に適しています。